-- 天文・理科学ではない宇宙の「産業」「ビジネス」に特化したメディア --
Topics
【独自取材】アジア最大の宇宙玄関口を高知に/スペースポート高知 古谷代表理事・小松理事インタビュー
日本の宇宙産業を強化するためには、より多くのスペースポート(宇宙港)の整備が早急に求められる中、高知県で中学・高校時代の同級生二人がSNSで呼応し「一般社団法人スペースポート高知」を設立、歩み出している。そんな二人にインタビューを試みた。あらかたを古谷文平代表理事が自身の経営するホテルで語り、そこにニュージーランドからオンラインで合流した小松聖児理事が話の掉尾を飾った。【聞き手:本紙・植村和人】
2025/06/06 17:26:52
TOP
記事一覧
データ利活用
インフラ
輸送サービス
空間利用
その他
紙面PDF
ニュースレター購読
サイトについて
広告掲載
お問い合わせ
ヘッドライン(新着。更新情報)
Space BD/ISS「きぼう」船外利用サービスをソニーに提供
Space BD㈱(東京都中央区、永崎将利社長)は、ソニーグループ㈱が、独自に開発する低消費電力広域(LPWA)通信規格 ELTRES™に対応した無線実験装置の宇宙における・・・
2023/01/23 12:09:30
花咲いた「NASA×三井精機」ストーリーを紐解く 宇宙望遠鏡の重要パーツ「主鏡」を加工
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が昨年12月25日に打上げられ、観測を開始し、今年7月には、初めて撮影した遠方の星や銀河の画像が公開された。 ハッブル宇宙望遠鏡(1990年打上・・・
2023/01/23 12:03:57
29
30
31
32
33
33 / 全 33 ページ
このフィールドは空白のままにしてください
宇宙経済新聞
ニュースレター
購読申し込み
登録は無料です
受信ボックスもしくは迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】