-- 天文・理科学ではない宇宙の「産業」「ビジネス」に特化したメディア --
Topics
【独自取材】アジア最大の宇宙玄関口を高知に/スペースポート高知 古谷代表理事・小松理事インタビュー
日本の宇宙産業を強化するためには、より多くのスペースポート(宇宙港)の整備が早急に求められる中、高知県で中学・高校時代の同級生二人がSNSで呼応し「一般社団法人スペースポート高知」を設立、歩み出している。そんな二人にインタビューを試みた。あらかたを古谷文平代表理事が自身の経営するホテルで語り、そこにニュージーランドからオンラインで合流した小松聖児理事が話の掉尾を飾った。【聞き手:本紙・植村和人】
2025/06/06 17:26:52
TOP
記事一覧
データ利活用
インフラ
輸送サービス
空間利用
その他
紙面PDF
ニュースレター購読
サイトについて
広告掲載
お問い合わせ
ヘッドライン(新着。更新情報)
宇宙製品等開発を最大1億円助成
東京都中小企業振興公社では、「航空宇宙産業への参入支援事業 宇宙製品等開発経費助成」を今年度より新設し、申請前エントリーを10月10日(金)17時まで受け付ける。申請書類提出は9月19日(金)から1・・・
2025/09/12 19:00:00
経産省「文部科学大臣賞」を受賞
アクセルスペースホールディングスは、経済産業省が主催する「日本スタートアップ大賞2025」において、文部科学大臣賞(大学発スタートアップ賞)を受賞し、表彰式が8月26日に総理大臣官邸で開かれた。 ・・・
2025/09/11 19:00:00
高度衛星テストシステムの需要拡大
ローデ・シュワルツは、TASA(台湾国家宇宙センター)に向けて完全にカスタマイズしたソリューションを納入し、衛星テスト技術における重要な一歩を踏み出した。 ・・・
2025/09/10 19:00:00
衛星データ解析を生成AIと連携
スペースシフトは、 これまで開発してきた衛星データ解析⽤AIと⽣成AIサービスの連携に取組んでおり、その最初の取組みとして⽣成AIサービス向けデータ解析ツールβ版の提供を開始した。 ・・・
2025/09/09 19:00:00
堅牢な衛星測位システムで協業
アストロスケール英国は、Xona Space Systemsに対し次世代ドッキングプレートを提供し、Xona社の拡大する低軌道衛星コンステレーションに搭載される。 ・・・
2025/09/08 19:00:00
新設の防衛大臣賞を受賞
Synspectiveは、日本スタートアップ大賞2025の防衛大臣賞(防衛スタートアップ賞)を受賞した。防衛大臣賞は今年度より新たに設けられ、同社は2022年の文部科学大臣賞に続いて二度目の受賞となっ・・・
2025/09/05 19:00:47
「国産太陽電池セル」の実現へ
PXPが参画する開発課題「国産太陽電池セル・カバーガラスおよび搭載アレイの開発」がJAXAの実施する宇宙戦略基金事業に採択された。 ・・・
2025/09/04 19:00:09
アフリカ諸国と宇宙ビジネス共創
クロスユーは8月20日、アフリカ開発会議(TICAD9)にて、アフリカ諸国の政府機関や産業界、学術機関など多様なステークホルダーと宇宙産業領域におけるソリューション共創のためのパートナーシップ(MOU・・・
2025/09/03 19:00:41
大阪初、宇宙美容シンポジウム開催へ
宇宙美容機構(SCO)は9月16日に、大阪では初となる、第5回「宇宙美容シンポジウム」を開催する。 ・・・
2025/09/02 19:00:59
1
2
3
4
5
3 / 全 35 ページ
このフィールドは空白のままにしてください
宇宙経済新聞
ニュースレター
購読申し込み
登録は無料です
受信ボックスもしくは迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】