-- 天文・理科学ではない宇宙の「産業」「ビジネス」に特化したメディア --
Topics
【独自取材】アジア最大の宇宙玄関口を高知に/スペースポート高知 古谷代表理事・小松理事インタビュー
日本の宇宙産業を強化するためには、より多くのスペースポート(宇宙港)の整備が早急に求められる中、高知県で中学・高校時代の同級生二人がSNSで呼応し「一般社団法人スペースポート高知」を設立、歩み出している。そんな二人にインタビューを試みた。あらかたを古谷文平代表理事が自身の経営するホテルで語り、そこにニュージーランドからオンラインで合流した小松聖児理事が話の掉尾を飾った。【聞き手:本紙・植村和人】
2025/06/06 17:26:52
TOP
記事一覧
データ利活用
インフラ
輸送サービス
空間利用
その他
紙面PDF
ニュースレター購読
サイトについて
広告掲載
お問い合わせ
ヘッドライン(新着。更新情報)
月面研究のセンサー機器輸送で覚書を締結
Ispaceの米国法人(ispace-U.S.)は、宇宙での建設・材料製造を行う米国企業と、月面レゴリス研究のためのセンサー機器の月面輸送での協業にて覚書を締結した。 ・・・
2024/10/25 11:37:55
低損耗アブレータ開発で、NEDO助成事業に採決
ElevationSpaceは、機能性耐熱材料の最適化設計による低損耗アブレータの開発にて、NEDOの助成事業に採択された。 大気突入機表面やロケ・・・
2024/10/20 15:30:01
電動ポンプ活用のロケットエンジン開発で連携
将来宇宙輸送システム(ISC)は、荏原製作所が開発する電動ポンプを活用したロケットエンジンの共同開発に取り組むことに合意し、包括連携協定を締結した。 ・・・
2024/10/20 13:30:27
三菱重工が、UAEの小惑星探査打上げで契約
三菱重工業は、アラブ首長国連邦(UAE)宇宙庁と小惑星帯探査ミッションにて、打上げ輸送サービス契約を締結し、H3ロケットによる打上げ輸送サービスを提供する。 UAE宇・・・
2024/10/20 11:18:11
第1回の輸送サービス事業者に選定
Space BDは、JAXAの「輸送・超小型衛星ミッション拡充プログラム」にて第1回の輸送サービス事業者に選定され、超小型衛星を搭載したH3ロケットを打上げる。 同プ・・・
2024/10/15 15:42:20
「Mizuho Innovation Award 2024.3Q」を受賞
アークエッジ・スペースは、みずほ銀行が四半期ごとに有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2024.3Q」を受賞した。 &・・・
2024/10/15 14:07:46
JAXA拡充プログラムの輸送サービス事業者に選定
Space BDは、JAXAが実施する「産学官による輸送・超小型衛星ミッション拡充プログラム初の打上輸送サービス調達にて、打上げ事業者として選定された。 ・・・
2024/10/15 13:30:47
カイロス2号機、12月に打上げ
スペースワンはカイロスロケット 2 号機を12月14日に、和歌山県串本町の同社専用打上げ発射場「スペースポート紀伊」にて、打上げる。 カイロス初号機は、今年3月13日・・・
2024/10/15 11:35:39
人工衛星KASHIWAがISSからの放出に成功
Space BDは、人工衛星の航空輸送に係る申請代行サービスを開始。国内外問わず人工衛星の空輸手続きを一括で請負い、円滑な打上げをサポートし、宇宙産業における総合的なサービスを展開する。 &nb・・・
2024/10/10 20:51:40
19
20
21
22
23
21 / 全 33 ページ
このフィールドは空白のままにしてください
宇宙経済新聞
ニュースレター
購読申し込み
登録は無料です
受信ボックスもしくは迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】