ライドシェアローンチ契約を締結
Synspectiveは、SpaceXとライドシェアローンチ契約を締結した。同契約を通じて、2027年にStriX衛星を2機、SpaceXのFalcon 9ロケットにて打ち上げる予定。
この契約は、ロケットの打上げタイミングと軌道が合致したことで契約締結に至った。高い信頼性と再利用性で知られるFalcon 9ロケットを利用することにより、2020年代後半までに30機の小型SAR衛星コンステレーションの構築を目指すSynspectiveの計画を、地球環境に配慮しながらも、より確実に実現することができる。

▲独自の小型SAR(合成開口レーダー)衛星を開発・運用するSynspective
最先端のSAR衛星技術を有するリーディングカンパニーとして、今回の打上げ契約はビジネスを加速度的に成長させる上でも大きな意味を持つ。
StriXのコアとなる技術は、日本政府主導の革新的技術研究開発(ImPACT)プログラムから生まれた。JAXA、東大、科学大、慶應大等との連携により、性能・コスト・製造容易性を意識した開発が進められ、6機のStriX衛星の打ち上げに成功している。StriXには、Stripmap、Sliding Spotlight、Staring Spotlightの3つの観測モードがあり、天候や時間に関係なく、地表面を広範囲かつ高解像度で撮像することができる。
2025年4月1日