-- 天文・理科学ではない宇宙の「産業」「ビジネス」に特化したメディア --

記事一覧

月面探査車YAOKI搭載のアンテナ企業を選定

月面探査車YAOKI搭載のアンテナ企業を選定

ダイモンは、最初の月面ミッションおける月面探査車YAOKIに搭載するアンテナに米国Haigh-Far...

宇宙飛行士候補のサバイバル技術訓練を実施

宇宙飛行士候補のサバイバル技術訓練を実施

Space BDは、JAXAから事業者選定を受けた日本人宇宙飛行士候補者の基礎訓練(一般サバイバル技...

月面研究のセンサー機器輸送で覚書を締結

月面研究のセンサー機器輸送で覚書を締結

Ispaceの米国法人(ispace-U.S.)は、宇宙での建設・材料製造を行う米国企業と、月面レゴ...

低損耗アブレータ開発で、NEDO助成事業に採決

低損耗アブレータ開発で、NEDO助成事業に採決

ElevationSpaceは、機能性耐熱材料の最適化設計による低損耗アブレータの開発にて、NEDO...

電動ポンプ活用のロケットエンジン開発で連携

電動ポンプ活用のロケットエンジン開発で連携

将来宇宙輸送システム(ISC)は、荏原製作所が開発する電動ポンプを活用したロケットエンジンの共同開発...

三菱重工が、UAEの小惑星探査打上げで契約

三菱重工が、UAEの小惑星探査打上げで契約

三菱重工業は、アラブ首長国連邦(UAE)宇宙庁と小惑星帯探査ミッションにて、打上げ輸送サービス契約を...

第1回の輸送サービス事業者に選定

第1回の輸送サービス事業者に選定

Space BDは、JAXAの「輸送・超小型衛星ミッション拡充プログラム」にて第1回の輸送サービス事...

「Mizuho Innovation Award 2024.3Q」を受賞

「Mizuho Innovation Award 2024.3Q」を受賞

アークエッジ・スペースは、みずほ銀行が四半期ごとに有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho ...

JAXA拡充プログラムの輸送サービス事業者に選定

JAXA拡充プログラムの輸送サービス事業者に選定

Space BDは、JAXAが実施する「産学官による輸送・超小型衛星ミッション拡充プログラム初の打上...

カイロス2号機、12月に打上げ

カイロス2号機、12月に打上げ

スペースワンはカイロスロケット 2 号機を12月14日に、和歌山県串本町の同社専用打上げ発射場「スペ...

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • ニュースレターを購読する

    宇宙経済新聞ニュースレター
    購読申し込み

    登録は無料です

【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】