-- 天文・理科学ではない宇宙の「産業」「ビジネス」に特化したメディア --

記事一覧

三井不動産、日本橋の街づくりを通して宇宙関連産業拡大に貢献 オープンプラットフォーム『クロスユー』形成 

三井不動産、日本橋の街づくりを通して宇宙関連産業拡大に貢献 オープンプラットフォーム『クロスユー』形成 

三井不動産(本社=東京都中央区、植田俊社長)と宇宙関連の有志が中心となり、一般社団法人クロスユー(東...

『スペースコロニーラボ』設立、技術開発・事業化推進 スペースデータ社とABLabが企画運営

『スペースコロニーラボ』設立、技術開発・事業化推進 スペースデータ社とABLabが企画運営

ABLab(東京都中央区、代表理事・伊藤真之氏)とスペースデータ(東京都新宿区、代表・佐藤航陽氏)は...

創業10周年のアストロスケール、本社を移転(ヒューリック錦糸町コラボツリー)

創業10周年のアストロスケール、本社を移転(ヒューリック錦糸町コラボツリー)

持続可能な宇宙環境を目指し、スペースデブリ(宇宙ゴミ)除去を含む軌道上サービスに取り組むアストロスケ...

ライフサイエンス事業でのISSへの打上げ完了

ライフサイエンス事業でのISSへの打上げ完了

Space BDは、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」を活用したライフサイエンス事業...

システムデザイン・マネジメント実習を産学連携で

システムデザイン・マネジメント実習を産学連携で

Space BDと三井不動産は、慶應義塾大学大学院による「システムデザイン・マネジメント実習」の講義...

国内大学初「宇宙利用論」が開講

国内大学初「宇宙利用論」が開講

Space BDは、国際宇宙ステーションを活用したビジネス創出と持続可能な利用機会を考えるカリキュラ...

Space BD社長補佐に安野氏が就任

Space BD社長補佐に安野氏が就任

Space BDは三菱商事執行役員を経て、三菱HCキャピタルにて専務・顧問を務めた安野健二氏が社長補...

宇宙ビジネスゲーム型研修を提供

宇宙ビジネスゲーム型研修を提供

Space BDは、パナソニックの新規事業創出を目指すGame Changer Catapult の...

安野健二氏(元三菱商事)がSpace BDに参画

安野健二氏(元三菱商事)がSpace BDに参画

安野健二氏(元・三菱商事、三菱HCキャピタル)がSpace BDの社長補佐に就任。経営基盤をより強固...

「宇宙」×「食」(ラーメン)の初コラボを開始

「宇宙」×「食」(ラーメン)の初コラボを開始

Space BDは、大阪で行列の絶えないラーメン店「人類みな麺類」との「宇宙」×「食」の新たなコラボ...

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • ニュースレターを購読する

    宇宙経済新聞ニュースレター
    購読申し込み

    登録は無料です

【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】
【 AD 】