ライフサイエンス研究の可能性紹介
Space BDは、10月8日(水)から10日(金)にかけてパシフィコ横浜で開催されるバイオテクノロジーにフォーカスを当てたイベント「BioJapan 2025」に出展する。

▲BioJapan 2025でのSpace BDブースはC-32
Space BDのブースでは「あなたの挑戦に宇宙という可能性を」をテーマに、ライフサイエンス研究に関わる人々にとって、国際宇宙ステーション(ISS)を活用したライフサイエンス研究について理解が深まる企画を実施する。これまでISSで実施された研究は、宇宙環境を利用することで、疾患モデルの構築が加速する可能性や、病態の理解促進に繋がる可能性を示唆している。
また、「きぼう」日本実験棟で実施されている高品質タンパク質結晶生成実験では、微小重力環境ならではの、高品質で大きな結晶が生成できることも期待されています。 出展を通じて、宇宙環境を活用したライフサイエンス研究の可能性を広く伝え、産業界やアカデミアとの新たな連携の場を創出していく。
2025年9月29日